法律相談へ

今日は南相馬市で巡回法律相談があり、原発事故の賠償について相談に行きました。

内容的には、事故後に発症した甲状腺の病気について何らかの救済の措置があるのか、また、長く放置したために発生した車の修理代の賠償請求ができるのかという相談の予定です。実際に車の修理には何十万もかかりました。

すでに東電には確認しましたが、いずれも賠償できないの一点張りです。

1時半からの予定でしたので、朝は8時には借上げ住宅を出て、まずは自宅の様子を確認してから向かうことにしました。

自宅は相変わらずで、特段何も変化はありませんでした。

2時間ほど庭や部屋の片づけをしました。

そして、南相馬市の、ある公共の施設へ。

1時には着いたので弁護士が来るまで部屋で待っていました。

多少寒い部屋でした。

弁護士が来たのはきっかり1時半でした。

いくら多忙でも、時間きっかりってどうなのでしょう?5分でも、10分でも、少しは余裕を持って早めに来るのが礼儀ではないでしょうか?

とても若い弁護士でした。といっても30歳位ってところでしょうか?

第一印象は、外見はきちんとしています、しかし、クールで冷たい印象を受けました。

こんな若い人に人の心の痛みがわかるのだろうか?とふと疑問に思いました。

弁護士は、簡単に自己紹介をされました。

それから、いろいろと相談しましたが、やはり当たり障りのない無難な答えが返ってくるだけでした。

「因果関係を証明する医師の診断書が必要です」

「甲状腺の病気だからといって放射能が関係しているとは言いきれませんよね」

そんなこと、ボクでも知っている事ですよ。

医者もそう簡単には診断書なんて出せないことを知っているから、相談に来たのですよ。

「東電も国も責任を認めていませんが、福島県内では100人以上の子供たちが甲状腺ガンになっています。それは大人でも同じなんです!」

立場上仕方ないのか、それとも、エリート気取りしているのか、あくまでも、無難な事を淡々と話されていました。

「難しい問題ですね」

少しムッときました。

「難しい問題だから、こうやって相談に来たのです! 」

はっきりいって、時間の無駄な気がしました。

何の解決策も、何らかのいい提案も得られませんでした。

なんだかバカバカしくなって、10分で打ち切りました。

「結局、今日の成果はなしということですね」と捨て台詞のようなものを吐いて早々と退出しました。

弁護士だから法律の知識はあります。

ただ、やはり人の身になって法律的な面での的確なアドバイスをするのは人生経験が必要なのかもしれません。

特に福島県民ではない方だった場合、本当に避難している者の気持ちを理解できるのか正直疑問です。

避難している人は、他の人には想像もつかない苦労があるのです。

長引く避難生活で人生設計もできず、じわりじわりと生きる意欲や精神力が蝕まれます。

相手はパリッとしたスーツを着込んだ弁護士で、ボクは上下ともジャージに身を包み、底辺を這いつくばって生きている人間です。

それでも、多少の思いやりのある言葉やねぎらいの言葉を期待しては酷ですか?

人間なら誰しもが、まずはそういう言葉をかけてほしいものではないでしょうか?

ロボットと話しに来たわけではないのです。

自分の考えは何か間違っているのだろうか?

なぜ、こんなにも言いようのない怒りが込み上げてくるのだろうか?

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です