中田商店 大日本帝国陸軍 腕時計

中田商店の復刻版のものになります。

今見ると、とても新鮮なデザインです。

特殊な形状故、バンドがダメになっても交換できません。

コレクション用。

今は中田商店でも取り扱っていないようです。貴重なものになりました。

 

 

ステッドラー ペンシルホルダー

歳とともにシャープペンシルより鉛筆の軽さや、タッチの良さを選ぶようになってきました。

短くなった鉛筆も最後まで使いたいと思います。

値段は高めですが、製図器メーカーのものだけあって、アルミ製でとてもしっかりしたつくりになっています。

本物志向の方にお勧めします。

 

 

HERZ カードケース・名刺入れ

アルミ製もいいのですが、名刺入れは革が一番です。

万が一、客先で落とした場合、アルミ製であればよけいな音をたててしまうからです。

危機回避という意味で革をお勧めします。

ベルトがとてもオシャレです。

【型番】 KV-24-H-GR

【定価】 ¥5,616

【購入価格】

【購入ルート】

【備考】

 

 

製図道具 (ドイツ式)

ドイツ製で有名なのは、本場ドイツのロットリングとステッドラーです。
それぞれ何シリーズかのコンパスがあったと記憶していますが、ほとんどの機種で、ロットリングは部分的にワインレッドのような色の樹脂部品を採用しているためすぐわかりますし、ステッドラーは部分的に青の樹脂部品を採用しています。

 

・製図ペン

ロットリング製 製図ペン ラピッドグラフ
線の美しさはカラス口にはかないませんが、どんな人でもそれなりにきれいな線がかけます。

 

 

・カラス口

ロットリング製 カラス口

KENT(内田洋行)製 カラス口

ステッドラー製 カラス口

ドイツ式の場合は、すべてのものではないのかもしれませんが、先端が開き、掃除しやすくなっています。

やはり先端は、エンピツ(芯)にも交換できますし、シャープに交換できるものもあります。

先端の大きさによって、得意とする線の太さがありますので、何種類かは必要になります。

 

 

・大型コンパス

ロットリング製 大型コンパス

ステッドラー製 大型コンパス

 

・中車式中型コンパス

ステッドラー製 中車式中型コンパス

操作スピードは落ちますが、微調整が効くため精密な円を描くのに使用します。大きさによって得意とする径の円がありますので、コンパスも何種類かは必ず必要となります。

 

 

・デバイダー

ロットリング製 デバイダー

寸法を移し取るのに使用します。
製図とは分野は違いますが、海図を読み解くのにも使用するようで、船舶の備品として海図と一緒に納入します。

 

 

・ドロップコンパス

ステッドラー製 ドロップコンパス

KENT(内田洋行)製 ドロップコンパス

きわめて小さな円を描くのに使用します。
扱いがとても難しく、きれいな円を描くのは困難です。
経験上、テンプレートを使用して製図ペンで描いてしまった方が楽できれいに描けます。

 

 

・単頭回転カラス口

自由曲線を描くのに使用します。主に地図の製図に使用します。

扱いにはそれなりに熟練を要します。

 

 

(随時更新予定です。)

 

 

製図道具 (イギリス式)

ボクが本格的に図面書きを始めたのは、高校生の時からです。
図面描きがホント好きで、家に帰ってきては遊びにも行かないで、ひたすら製図の練習をしていました。

現在はその延長で船舶設計をしています。

きれいな図面には味があり、また、芸術的な美しさがあります。

手描き図面のノウハウは時代と共に失われつつあります。それは、とても残念なことです。

道具からして製図道具には今の道具にはない味があります。

また、近頃の設計者はCADしか経験していませんが、多くの設計者が口をそろえて言うように、手描きの図面を引けなければ一流とは言えません。

手描きの作図には時折、図学を理解していないと無理なこともあります。その図学のノウハウはCADになった今でも役立つときがあります。

ボクはいくつかの3次元CADも使えますが、2次元CADも手描きもできないと一流ではないと思っています。

 

製図道具には大きく分けてドイツ式とイギリス式があります。

ドイツ製で有名なのは、ロットリングとステッドラーです。
ロットリングはとても有名なので、「ロットリング」というと製図ペンを指すものと勘違いしている人もいますが、ドイツの会社名です。

ドイツ式は大量生産されているため品質が安定しています。

ボクが好きなのはイギリス式です。もはや芸術品の領域の美しさがあります。

イギリス式は本来は職人が手作業で作っていました。そのため、1つ1つが微妙に違います。

残念ながら時代と共に製造を中止するメーカーが増えていてます。いずれは骨董品として扱われる時代が来ることでしょう。

 

・カラス口

武田製 カラス口

先がカラスの口に似ているためカラス口と呼ばれています。

墨入れに使います。

先端はオイルストーンを使って、極端な表現かもしれませんがカミソリの刃ほどに研ぎます。それぐらい先を鋭くして使います。そうしないとシャープなエッジが出ません。

線の太さはツマミにより自在に調節できます。
紙に試し書きをしながら求める線幅にしていきます。
慣れれば見ただけで書かれた線の太さを判別できます。慣れない人は、「線幅ゲージ」を使って線の太さを調節します。

カラス口を使って上質なケント紙に書かれた線の美しさは現在のどんなプリンターも凌ぐと思います。

材質はコバルト鋼、ハイスピード鋼、ステンレス鋼などがありました。

コバルト鋼は一番丈夫です。ステンレスのものは割と安価で手入れが簡単なので、初心者向けです。

 

 

・大型コンパス

武田製 コンパス

先端をエンピツ(芯)、カラス口、針に交換できます。デバイダーとしても使用できます。

 

 

・比例コンパス

武田製 比例コンパス

 

 

(随時更新予定です。)

 

 

 

Performa 6410

パフォーマシリーズとして初めてのタワー型筐体で登場したマシン

コードネーム : Hacksaw
製造 : 1996年~1997年

Performa 6400シリーズでも、最上位のPerforma 6420は、コンポジットビデオの入出力機能を備え、17インチの専用カラーモニターも付属するなど、個性的なマシンに仕上がっていました。

ロジックボードにはAlchemyを採用し、前面パネルを外すことで、より大きな容量のハードディスクとの交換が容易となっています。

ボディーは、ほかのどのMacにも似ていない独特なデザインで、かなり大きめのタワー型でした。重量もかなりのものです。その外観から食パン型と評されることもありました。または、「オバQ」とも呼ばれていました。

【主な仕様】

搭載OS : 漢字Talk 7.5.3
CPU : Power PC 603e 180MHz
メモリ : 16MB / 最大136MB (168pin DIMM x 2)
ロジックボード : Alchemy
二次キャッシュメモリ : オプション
内蔵ハードディスク : 1.6GB(IDE方式)
CD-ROMドライブ : 8倍速(トレイ式)
モニタ Apple : マルチスキャン15AV または AppleVision1710AV
解像度 :640×480、800×600、832×624、1,024×768
最大表示色数 : 32,768色
(表示解像度を832×624、1,024×768に設定したときは256色)
ステレオスピーカ :本体内蔵:サブウーハー
キーボード AppleキーボードII JIS (付属)
内蔵ファクスモデム : 28.8Kbps(GeoPort) 留守番電話機能を搭載しています。
ビデオ入力 :オプション
TV/FMラジオチューナ : オプション

【付属ソフト】

3Dアトラス 、ANGEL SOFT、Performaツアー、VTX for Macintosh
アップルインターネットダイアラ、NIFTY Manager
宛名職人、Adobe PageMill
クラリスワークス、AI将棋、コーパス毛筆書体集
マインドストーム-TOEIC
乗換案内全国版、クラリスインパクト
フリーアートおためし版、桃源紀行
マジックハット100ジュニアII ティ・ブレイク
研究社新英和・和英中辞典、もぐらたたキー
岩波国語辞典第五版、クラリスメールLite
NewsWatcher-J16 Fetch、Netscape Navigotor

 

【ウチの Performa 6410 】

Power Mac 5500/225のマザーボート 「 Gazelle 」 を流用済みです。
GazelleはATI・Mach64・グラフィックアクセラレータチップを採用しているため、1280×1024ドットの解像度表示を行えるようになりました。

CPUは、インタウェアの 「 BOOSTER 64・54 G3 240 」 を使っています。

主に家計簿を付けたり、当時のCD-ROMを楽しむのに使っています。

最近、黄ばみが気になるようになってしまいました。

 

 

Sonnet Crescendo PCI G4 700MHz-1M

Motorola社製745XシリーズのG4チップと256KのL2キャッシュおよび1MBのL3キャッシュが搭載されていて、オリジナルシステムのプロセッサ性能が最高で3倍に向上するそうです。

 

対応機種 :
Power Mac 7300, 7500, 7600, 85xx, 8600, 95xx(9500/180MPを含む)
9600(9600/200/MPを含む)
UMAX J700/S900

 

 

PowerMac 8600

コードネーム :  Kansas
製造 :
搭載OS : 漢字Talk 7.5.5
CPU :  PowerPC 604e  200MHz
メモリ :  32MB / 最大512MB (168pin DIMM x 8)
ロジックボード :

Power Macintosh 8600/200/ZIPは、大容量の画像や様々なメディアを扱う分野でも、特に高度なマルチメディア性能を必要とする方のためのコンピュータです。

Power Macintosh 8600/200/ZIPに搭載された、200MHzのPowerPC 604eマイクロプロセッサは、取り外し可能なカード上に装着されているため、簡単にアップグレードすることができます。

この製品には、Iomega社製Zipドライブが搭載されています。また、放送映像に迫る高品質な内蔵ビデオ入出力機能や、高解像度グラフィックス、AVデータの転送に対応したハードディスクドライブ、12倍速のCD-ROMドライブなど、クォリティの高いマルチメディアデータ作成に最適なAV機能が充実しました。

拡張性においても、PCIスロットを3基装備していますので、グラフィックス、周辺機器への接続など、様々な用途のためのPCIカードが利用できます。なお、Power Macintosh 8600/200/ZIPは、電源も大容量化が図られています。本体パネルは容易に取り外しができ、PCI拡張カードやメモリの増設も簡単に行えます。

Power Macintosh 8600/200/ZIPは、メディアオーサリング処理やビデオ編集、CAD、画像解析などを扱うプロフェッショナルユーザに最適なコンピュータです。

【ウチの Power Macintosh 8600 】

【主な仕様】
200MHzのPowerPC 604eマイクロプロセッサを搭載

メモリ :
32MBのRAMを標準実装、512MBまで拡張可能

内蔵デバイス :
2GBの内蔵ハードディスクドライブを標準実装
12倍速のCD-ROMドライブを標準実装

モニタ :
オンボード上に2MBのVRAMを装備、最大4MBまで拡張可能
最大1,280×1,024ピクセルの解像度で表示可能

通信/マルチメディア機能 :
64ビットのVRAMグラフィックスサブシステムを搭載
シリアルポート
12倍速のCD-ROMドライブを内蔵
16ビットステレオサウンド入出力
24ビットコンポジットおよびSビデオ入出力

拡張性 :
Iomega社製のZipドライブを標準実装
周辺機器接続用ポート17基
PCI拡張スロット3基
外付けのハードディスク、CD-ROMドライブなどの装置を接続するためのSCSIポート
オンボードEthernet機能

【製品構成】

Power Macintosh 8600/200/ZIPパーソナルコンピュータ
Apple Desktop BusマウスII
Apple PlainTalkマイクロフォン
電源ケーブル
漢字Talk 7.5 バージョン7.5.5 CD-ROM
Apple Internetスタータキット
STRATA VIDEOShop
Making of サクラ大戦 CD-ROM
Scientific Attractiveサンプルショーケース CD-ROM
マニュアル一式
サービス保証書

Power Mac G3 (Blue & White)

コードネーム :
製造 :
搭載OS :
CPU :  350、400、または 450 MHz PowerPC G3 プロセッサ
メモリ :  64 MB または 128 MB / 最大1 GB
ロジックボード : Yosemite

Power Macintosh G3(Blue&White)は、1999年の初頭に発売されました。それまでのタワー型の概念を完全に覆す形状、材質、色使い、画期的な開閉機構を 有していました。ポリカーボネイトを外装に利用した、丸みをおびた半透明のデザインを採用しています。四隅にハンドルを配し、青緑色と半透明の乳白色のツートンカラーで、その形状と質感からポリタンクと呼ばれています。

G3のボディーデザインが機能的に最も優れている点は、右側面の上部にある取っ手に指をかけて手前に少し引くだけで、側面パネルがドアのよう に開く機構です。ロジックボードの取り付けてある側面を簡単に展開することができます。そのため内部部品の盗難防止や、子どもがいたずらなどで開けないよう、鍵が掛けられるようになっています。

 

【ウチの Power Mac G3 (Blue & White) 】

 

【主な仕様】

プロセッサ
・350、400、または 450 MHz PowerPC G3 プロセッサ

メモリ
・64 MB または 128 MB の PC100 準拠 SDRAM
・ DIMM スロット× 4 基で PC100 準拠 SDRAM を最大 1 GB までサポート

ドライブ
・ハードディスクドライブ 6 GB Ultra ATA または、 12 GB Ultra ATA
・PCI カード内蔵約 9 GB Ultra2 Wide SCSI
・32 倍速(最大)CD-ROM ドライブ、または5 倍速(最大)DVD-ROM ドライブ
・ Zip ドライブ(一部機種のみ)
・ Ultra Wide SCSI および Ultra2 Wide SCSI ドライブ用拡張ベイ× 3 基

インタフェース

・ 接続ポート
・400 Mbps FireWire ポート× 2
・12 Mbps USB (Universal Serial Bus) ポート× 2
・ADB (Apple Desktop Bus) ポート

・通信機能
・10/100BASE-T Ethernet コネクタ内蔵
・Apple 56K V.90 内蔵モデム(別売り)(56 kbps モデム、K56flex / V.90 対応)

・拡張性
・PCI 拡張スロット× 4 基
・サウンド

・16 ビットステレオサウンド入出力用ミニジャック
・内蔵スピーカ

グラフィック
SDRAM グラフィックメモリ 16 MB 搭載の ATI RAGE128 グラフィックカード。
・32 bpp で最高 1,600 × 1,200 ピクセルまでの解像度をサポート(約 1,670 万色)